父の日にシルバーカー!元気に外出して欲しいから。
お散歩日和なので、父をお花見に誘いました。
「ちょっと無理!」と断りの返事。
「歩くと足が痛いんだよ」とこぼすようになりました。
いつも「元気だから。大丈夫!」と言っていた父なのに・・・。
このままだんだん外出する機会が減ってしまうのかな。
少し心配になりました。
いつまでも元気でいて欲しいし、まだまだ一緒に外出したいのに!
そこで、今年の父の日はシルバーカーをプレゼントしようと思います。
軽い・座れる・大容量!おしゃれなシルバーカー
男性向けにおすすめのシルバーカー
気丈な父のことですので、シルバーカーはなかなか受け入れてもらえないかもしれない。
でも、最近では男性向けのデザインのものも増えています。
見た目もかっこよくて、とてもスタイリッシュなものも。
きっと気に入ってもらえます。
スーパーや、ご近所へのお買い物にも、とても便利。
使い勝手も良さそうです。
父の日のプレゼントはシルバーカーに決めました。
◆クロスバイクのようなシルバーカー
杖立て付きで簡単折りたたみができる『スタッグ』幸和製作所
黒を基調としたフレームに、シックでスポーティなフォルム!
これは絶対男性に受けるはずです。男性にも絶対抵抗なく使えます。
押し手の高さは、96.5cmまで設定できます。
背の高い方でも大丈夫!
駐車も簡単です。グリップから手を離さずにボタンを押すだけ。
坂道や砂利道、段差があるところ・・・等、急に車体をストップさせたいときにはとても便利です。
簡単に操作できるのは安心ですね♪
折りたたみも、組み立ても簡単です。
バスや電車の乗り降りのときは、とても助かります。
レバーを下ろすと折りたため、レバーを上げると組み立てられます。
その上、何と言ってもSG取得商品。これなら安心して使用できます。
これはなかなかおすすめのシルバーカーですね!
⇒ 幸和製作所『スタッグ』はこちらからどうぞ
◆歩きやすいコンパクトサイズのシルバーカー
操作しやすいU字ハンドルに、ゆったりの足元設計!
背筋を伸ばして歩けます。
歩きやすさを追求したコンパクトサイズなので持ち運びに便利です。
折りたたんだ状態でも自立するんですよ。
その上、手元の2WAYブレーキシステムと片手で両輪ブレーキがかかるよう、安全性にも配慮しています。
シルバーカーというと、どうしても腰をかがめて歩いている感じがします。でもこのシルバーカーは背筋を伸ばして歩けます。
これもおすすめですよ。
⇒ 島製作所シルバーカー『サニーウォーカーSP(2)小』はこちらからどうぞ
◆おしゃれなデザインのシルバーカー
これまでのシルバーカーの常識をくつがえした、軽量で洗練されたデザインのシルバーカー。軽量アルミフレームにカラー塗装がされています。
前輪は、「固定」「左右40度」「360度」と簡単に切り替えられるダブルタイヤ。
握るタイプのハンドブレーキは楽に操作ができます。
座ったときに車体が動いてしまう!なんてことがありますからね。
でも大丈夫!座ったときに動かないように、手元のボタンでロックできますから。とても安心です。
シルバーカーに抵抗感のある方への贈りものにおすすめです♪
⇒ 象印ベビーシルバーカー『ライトステップタイニーWヌーボー』はこちらからどうぞ
男性向けのシルバーカーって、結構おしゃれなものが増えています。
これなら外出も楽しくなりますね。
近所へのお買い物や、ちょっとしたお出かけに・・・
シルバーカーを使ってみようかなと思いませんか。